家庭教師詐欺や悪質勧誘に注意!家庭教師トラブルに合わないための対策

記事内に広告が含まれています。

最近、家庭教師の詐欺や悪徳家庭教師業者のニュースが立て続けにありました。10年位前に比べると悪徳業者は随分減ってきているとは思いますが、まだまだあるのが実情です。

実際に起きた事件の内容や騙されないための対策を紹介します。

経歴うそで高給、家庭教師に3000万賠償命令

うその経歴で高額の家庭教師料を払わされ、精神的苦痛を受けたとして、兵庫県西宮市の男性(50)が、長男の家庭教師だった女性を相手取り、その代金と慰謝料計約3330万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、地裁(石原和孝裁判官)は31日、女性に約3060万円の支払いを命じた。

 判決などによると、男性は2013年、当時小学4年だった長男への授業料として、「有名進学塾と特別なつながりがある」とかたる女性に時給1万2000円を支払う契約を締結。授業は15年までの間、賃貸マンションの一室などで行われたが、ほとんどが自習で、長男は希望の難関中学への受験を断念したという。

 女性側は「特別なつながりがある、とは言っていない」と主張したが、石原裁判官は、授業料が極めて高額なことなどから、女性の虚偽説明を認定。「被告のうそがなければ、契約は結ばれておらず、長男は貴重な勉強の時間の浪費を余儀なくされた」と述べた。(読売新聞 2018年1月31日)

信じられないニュースですが、事実です。中学受験の家庭教師は5,000円以上というケースもよくあるので、時給1万2000円は高いですがあり得ない金額ではありません。

しかし、マンションの一室でほとんど自習をさせていたというのは考えられないです。しかも2年間も。だます側が悪いのは当然ですが、だまされてしまうのも驚きです。それだけ子供の中学受験に必死でまわりが見えなくなっていたのでしょう。

「家庭教師のアルファ」 長時間とどまり執ような勧誘で処分

全国で家庭教師の派遣などを手がける東京の会社が、顧客の自宅に長時間とどまる執ような勧誘を繰り返していたとして、消費者庁は再発防止を指示する行政処分を行いました。

処分を受けたのは、「家庭教師のアルファ」という名称で全国で家庭教師の派遣などを行っている東京・渋谷区の「アルファ コーポレーション」です。

消費者庁によりますと、去年5月以降、この会社の複数の担当者が顧客の自宅を訪問して長時間にわたってとどまり、執ような勧誘を続けていたということで、中には訪問したのは午後8時なのに午後11時をすぎても勧誘し続けていたケースもあったということです。さらに、契約書などには法律に基づく契約解除にかかる費用の2倍を超える額を記載していたということです。(NHKニュース 2018年2月16日)

家庭教師の悪質勧誘は今も昔もあります。電話によるケースと家に直接訪問してくるケースがあります。最初は絶対に断ろうと思っていたのに、勧誘がしつこくて、気づいたら契約させられていた、というケースが意外と多いのです。

実際、私が家庭教師として教えていたご家庭でも過去に騙されたというケースが何軒かあります。そのほとんどが「教材を高額(20~30万)で買わされたのに家庭教師が派遣されない」というパターンでした。

とある中学生のご家庭で買わされた教材を実際にみたことがあります。それは5教科の問題がバインダー7~8冊に綴じられているものでした。内容的には標準的な問題集で決して悪いものではありませんでしたが、せいぜい1万円程度の価値のものでした。

優良な家庭教師業者は、高額で教材を売ったりすることは絶対にないので、教材の話がでたら怪しいと思ったほうがよいでしょう。

こんな家庭教師の勧誘には要注意!

あくまでも私の経験上ですが、実際に騙された人の話などをふまえて、こんな勧誘は気を付けたほうがよいと思うことです。

高額教材を販売する

家庭教師センターは家庭教師を派遣することが役割なので、通常は教材の販売はしていません。テキストや問題集は、生徒が所有しているものや学校で使用しているものを使う場合も多く、その場合は教材費はかかりません。

家庭教師が推奨した教材を買う場合は実費精算することが多く、1冊1,000~2,000円程度です。問題集は1教科につき多くても年間3冊程度なので、かかっても年間5,000円程度で済みます。

授業料を一括請求させる

一般的な家庭教師センターでは授業料は月額払いです。初期費用として、入会金や登録料がかかることはありますが、いきなり何十万円もの大金を払うことはまずありません。年間一括払いなどの話を持ち掛けられたら絶対に拒否しましょう。

ローンを組む話になる

高額教材や授業料一括請求となると、20万や30万円という金額になります。一括では払えないと言うと、ローン支払いを勧めてきます。優良な会社がローンを勧めるというのはあり得ないです。

一度ローンを組んでしまうと、その後の対応が悪くても(家庭教師の変更をしたいのにしてくれないetc)泣き寝入りというパターンになってしまいます。ひどいケースだと、高額なローンを組んだのに、家庭教師が一度も派遣されずにローンだけが残るなんていうこともあります。

勧誘電話をしてくる

優良な家庭教師紹介会社は電話による勧誘は一切行っていないので、いきなり勧誘の電話が来るということはありません(こちらから資料請求やウェブで問い合わせをした場合には、かかってくることはあります)。

こちらから何もしていないのにかかってくる勧誘はすべて断るのが賢明です。家庭教師を探す場合は、自分で調べて資料請求や体験授業を受けるなどしましょう。

資料請求や体験授業がない

優良な会社であれば、家庭教師の質や授業内容に自信があるので、契約前に体験授業が必ずあります。体験授業の際には、家庭教師と一緒に家庭教師会社の社員が一緒にきて、月謝やサポート体制などについての説明も行われるのが普通です。

体験授業や説明などが全くなく、いきなり契約という流れになったら怪しいです。

安心の家庭教師紹介会社

テレビのCMをやっているような大手の家庭教師センターは悪徳商法はしていません。しかし、家庭教師の質・教え方についてはピンキリです。教師にろくに研修もせずにただ派遣するだけというセンターも多いのが実情です。

私が知っている中で一番オススメなのが『学研の家庭教師』です(私も以前教えていた経験があります)。教務部が進路相談などに親身になってくれるなどサポート体制が他の家庭教師センターより優れています。また、何度でも無料で家庭教師の変更も可能なので、余計なお金をかけずに最適に先生を探すことができます。

学研の家庭教師
長年の経験と実績のある『学研式』指導なので、多くのノウハウがあります。一人ひとりに合わせて定期テスト対策をやってくれたり、生徒や保護者が抱える悩みを講師と教務部が一緒になって解決するなどサポート体制がしっかりしています。

コメント