塾に関すること

塾の費用は月謝以外にも結構かかる!?

「塾の費用が思った以上に高い!」という話をお子さんを塾に通わせている親御さんからよくききます。塾は毎月の月謝だけでなく、その他諸々の費用が想像以上にかかるのです。塾の費用を考える場合は月謝だけをみるのではなく、年間の総額でいくらかかるのかを...
家庭教師に関すること

塾と家庭教師の併用は効果があるか?

集団塾と家庭教師(または個別指導塾)を併用するのは効果があるのか、という質問をたまにされることがあります。「効果があるお子さんもいれば、逆効果になるお子さんもいる。」というのが結論です。 また、中学受験と高校受験ではかなり異なりますので、具...
健康・サプリメントなど

電気ひざ掛け毛布は電気代が安くて暖かい

以前に「受験生の寒さ対策におすすめの暖房グッズ」という記事で『電気ひざ掛け』を紹介しました。最近急激に寒くなったので、この電気ひざ掛けについてのご質問が立て続けにありました。 そこで電気ひざ掛けについて詳しくご紹介したいと思います。電気代も...
家庭教師に関すること

家庭教師料金の支払い方法

家庭教師への料金の支払い方法はさまざまな形があります。月謝で支払うのが通例ですが、個人契約の場合はその都度支払うというケースもあります。 これまでの私の家庭教師経験での料金の支払い方法について説明します。
家庭教師に関すること

個人契約より家庭教師センターをおすすめする理由

家庭教師には、個人で探して契約する方法と家庭教師センター(派遣会社)から紹介してもらう方法があります。個人契約は家庭教師センターより低価格で抑えられるので、掲示板などで探して気軽に個人契約をしてしまいがちです。 しかし、個人契約でよい先生が...
家庭教師に関すること

不登校におすすめの家庭教師

子供が不登校になってしまった場合の大きな心配として「学業の遅れ」があります。不登校だった生徒が学校に行く気になり学校に行きだしたとき、学校の授業についていけなくて結局また不登校になってしまうという悪循環に陥ります。このような悪循環にならない...
勉強に関すること全般

東京の通信制高校で大学進学を目指している元不登校生徒の話

私が家庭教師をしている生徒の中に東京の通信制高校(正確にはサポート校)に通う2年生がいます。もともとは中学1年の夏休みから高校受験まで教えていた生徒です。希望の私立高校へ入学したのですが、いろいろとあって1年で中退してしまい、その後通信制高...
英語(中学生~高校生)

中学生がリスニングで高得点をとるための対策

テストで高得点をとるためにはリスニング力は不可欠です。英語の試験におけるリスニングの配分は、学校の定期テストでは30点分(3割)、公立高校の入試では20点分(2割)というのが一般的です。 テストで70点以上を毎回確実に取るためには、リスニン...
中学生の勉強に関すること

中学の定期テストでよい点数を取る方法(対策法・おすすめ問題集)

小学生のときの成績はよかったのに、中学生になったら定期テストで平均点とれるかとれないかの成績になってしまったという悩みをお持ちのご両親はたくさんいます。実際、私の教え子も小学生の頃は勉強しないでもできたのに、中学に入ってから成績が悪くなった...
塾に関すること

夏期講習の効果・相場は?

「夏を制する者が受験を制す」という言葉があったりするので、特に中学受験、高校受験、大学受験を控えている受験生は夏期講習を検討されている方が多いと思います。受験生の自宅には夏期講習の折り込み広告がたくさん入っていることもあり、夏期講習に通わせ...
家庭教師に関すること

塾や家庭教師をつけただけでは簡単に成績は上がらない

2015年調査では、公立中学3年生の通塾率(家庭教師も含む)の全国平均は61.1%、首都圏では70%以上となっています。中学3年になると大半の生徒が塾か家庭教師を使っていることになります。 しかし、ただ単に塾に行ったり家庭教師をつければ成績...
家庭教師に関すること

4か月の指導で40点UPした生徒

先月「3か月の指導で20点上がった生徒の例」という記事を書きました。この記事で書いた中3の生徒が、先週受けた期末試験でなんと93点をとりました。中3で90点以上の得点をとるというのは非常に難しいことなので、非常に嬉しい限りです。