Youtubeには授業が無料で視聴できる動画が多数アップされています。塾が公開しているものもあれば、個人の先生が提供しているものもあります。有料のものは、有料だけあって質が高いものが多いですが、無料のものに関してはピンキリです。
ここでは無料にもかかわらず、わかりやすい動画をご紹介します。お子様によって教え方の好みが異なるので、いくつかの動画をみて気に入ったものを見つけるのがよいと思います。
とある男が授業をしてみた
無料動画のなかで圧倒的に本数が多くて授業がわかりやすいのが「19ch.tv【塾チャンネル】」です。小学生から高校生までの動画(英語・数学・国語・理科・社会)が投稿されています。
元塾講師で教員免許も持っている葉一(はいち)さんという男性が個人で運営しています。勉強を解説する系のユーチューバーして人気の方でテレビ出演もされています。
基礎から応用までわかりやすく解説してくれるのが特長です。プリンタがあれば、動画の問題をプリントアウトすることもできます!
お子さんが家庭学習に使用するのはもちろん、ご両親がお子さんに教えるために復習するのにも役立ちます。勉強動画で学習してみたいという方はまずこの動画をみることをおすすめします。かなりおすすめです!
対象学年、教科 | ・小3~小6:算数 ・中学生:数・英・国・理・社 ・高校生:数学 |
公式サイト | 19ch.tv【塾チャンネル】 |
YouTubeチャンネル | とある男が授業をしてみた |
チャンネル登録者数 (2020年3月時点) | 81.7万人 |
スタディサプリ
スタディサプリ(スタサプ)はリクルート社が提供している学習サービスで、有名塾や人気講師の授業動画が見放題です。中学生、高校生に一番人気の動画サービスです。企業が運営しているので、すべてにおいて本格的です。
小学・中学・高校、大学受験まで5教科が学べます。月1,980円の有料サービスですが、2週間は完全無料で試せます。
スタディサプリの大きな特長はどの教科も経験豊富な人気講師が教えているので、教え方にテクニックがあり、クオリティが高いことです。有名塾や予備校で人気の講師をくどいて集めたとのことです。テキストや確認問題もあり、PDFファイルをプリントアウトすることもできます。
一部公立中学や私立学校では授業の補助教材としてスタディサプリを使っている学校も増えています。私も家庭教師の補助教材として、スタディサプリの資料を使っていますが、定期テスト対策などで特に重宝しています。
対象学年、教科 | ・小4~小6:国・算・理・社 ・中学生:数・英・国・理・社 ・高校生:数・英・国・理・社 |
公式サイト | スタディサプリ 公式サイト |
YouTubeチャンネル | スタディサプリ ※YouTubeで公開されているのはごく一部です。動画を見るためには公式サイトより会員登録する必要があります。 |
チャンネル登録者数(2020年3月時点) | 3.21万人 |
映像授業 Try IT(トライイット)
CMでお馴染みの「家庭教師のトライ」が運営しています。中1~高3の定期テストに必要な主要科目の動画がほぼ網羅されています。
1動画約15分の授業で学校の教科書レベルをわかりやすく解説しています。動画はすべて無料でみれますが、テキストのダウンロードは無料会員はできません。
対象学年、教科 | ・中学生:数・英・理・社 ・高校生:数・英・国・理・社 |
公式サイト | 映像授業 Try IT公式サイト |
YouTubeチャンネル | 映像授業 Try IT(トライイット) |
チャンネル登録者数 (2020年3月時点) | 31.5万人 |
詳細はこちらの記事で紹介しています
⇒無料で映像授業が見放題のTry IT(トライイット)
ひとつひとつわかりやすく。解説動画学研
学研教育出版の公式チャンネルで、大人気の中学参考書シリーズ「中学ひとつひとつわかりやすく。」の解説動画です。
中学生の英語・数学・理科・社会が学べます。1動画約2~3分にまとめられていて、みやすく、わかりやすい解説です。
対象学年、教科 | 中学生:数・英・理・社 |
公式サイト | ひとつひとつわかりやすく。解説動画 |
YouTubeチャンネル | ひとつひとつわかりやすく。解説動画学研 |
チャンネル登録者数 (2020年3月時点) | 非公開 |
eboard(いーぼーど)
小中高生のための無料学習サイト「eboard(いーぼーど)」が提供している学習動画です。小学生の算数、中学生の5教科(英語・数学・国語・理科・社会)、高校生の数学などがアップされています。
ホワイトボードと音声だけで授業するスタイルの動画でとてもわかりやすいです。教科書レベルの問題をしっかりと練習したい生徒におすすめです。
対象学年、教科 | ・小学生:算数・漢字 ・中学生:数・英・国・理・社 ・高校生:数学Ⅰ |
公式サイト | eboard(いーぼーど) |
YouTubeチャンネル | eboardchannel |
チャンネル登録者数 (2020年3月時点) | 5.78万人 |
さかぽん先生.tv
タダでマナべる「さかぽん先生.tv」もわかりやすい動画授業です。英語の動画も少しありますが、小学5年~中学3年の数学が中心です。問題(pdf)とその解説動画がセットになっているので問題を印刷して使うこともできます。
先生がタヌキの着ぐるみを着て授業をするというちょっと面白いスタイルですが、授業内容はきちんとしています。
※3年前から更新されておらず、チャンネル名も変更になっています。過去の動画は見れますが、以前と状況が変わったようです。
公式サイト | さかぽん先生.tv |
YouTubeチャンネル | Mikan Ringo |
チャンネル登録者数 (2020年3月時点) | 6020人 |
コメント