小・中・高校の教科書を一般人が購入する方法

記事内に広告が含まれています。

小学校、中学校、高校で使用されている教科書は一般人でも簡単に購入できます。しかし、アマゾンや一般の書店には売られていません。

本記事では学校の教科書を個人で入手する方法について解説します。

教科書販売店に行って購入する

教科書は『教科書販売店』というところで誰でも購入することができます。教科書販売店は全国にたくさんあるので、調べてみると意外と家の近くにあったりします。外観は小さな文具屋であることも多いです。

下記リンクより、お住まいの都道府県をクリックすると教科書供給会社のサイトに行きます。そこに教科書の購入方法や教科書販売店が掲載されています。

>>教科書の購入・販売についてのお問い合せ先

上記リンクに販売店の住所、電話番号が載っているので最寄りの販売店を調べられます。
※販売店の情報が詳しく掲載されていない都道府県もあります

教科書を購入する際は、例えば中学校の教科書を購入する場合は「中学2年、東京書籍、数学」「高校1年、三省堂、英語」などと『学年・教科・出版社名』を伝えればOKです。学生を証明するものを提出する必要はないので、だれでも購入可能です。

教科書販売店では管轄小中学校で使用している教科書のみしか取り置きはしていないのが一般的です。いきなり行っても自分が欲しい教科書がない可能性も高いので、事前に電話で在庫状況を確認してから行くのがよいでしょう。在庫がない場合は予約すれば、通常は1週間以内に入荷します。

※3月は繁忙期のため入荷に時間がかかる場合があります
※3月は一般販売はせず、4月以降としている販売店もあります
※教科書が改訂される年度は一般販売は4月中旬以降となります

教科書の値段は知らない人も多いと思いますが、教科書には定価があります。中学英語は300~400円、数学は600~900円程度と意外と安いです。教科書販売店で購入すれば定価で買えます。

>>教科書定価表(教科書協会)

インターネットで教科書を購入する

教科書を通販している教科書の正規供給会社があります。ネット販売している供給会社はいくつかありますが、『広島教販』という会社のウェブサイトが見やすくて、購入しやすいです。送料は別途かかりますが、教科書自体は定価で販売されています。

>>広島教販ウェブサイト

ネットオークションやフリマで購入する

ヤフオクやメルカリなどのネットオークションやフリマなどにも教科書が多数販売されています。新品未使用のものもあれば、中古品もあります。

中古品だとかなり安く販売されていますが、新品未使用だとたいていは定価よりも高く出品されています。その一方で、時期やタイミングによっては、新品や新品同様品が格安で出品されていることもあります。

メルカリやヤフオクは気軽に購入できるのが最大のメリットなので、とりあえずチェックしてみて条件に合うものがあれば購入するのがよいと思います。

メルカリが初めての方へ

まずアプリをダウンロードします。
メルカリアプリはこちら(iPhone/iPad)
メルカリアプリはこちら(Android)

会員登録するときに招待コード「TKKUQM」を入力すると必ず500ポイント(500円分)がもらえます。

教科書ガイドは一般書店で購入できます

教科書の詳細な解説が丁寧にされている『教科書ガイド』は一般書店やAmazonで購入できます。 教科書ガイドには教科書問題の解答も載っているため、教科書の『虎の巻』とも言われています。そのため、教科書ガイドを良く思わない先生もいるので、学校で授業中に使うのはやめたほうがよいでしょう。

私個人の考えとしては、教科書の説明が詳しく載っているので、教科書の予復習として使うのによいと思います。

>>教科書ガイド(Amazon)

コメント